
東日本大震災の際、240億円の義援金(世界一位)を日本に寄付していただいた台湾。今度は宮城県の南三陸病院の再建に多額の義援金をいただき12月14日に開業した。宮城・岩手・福島の各県によると震災で全壊した公立病院が再建されたのは今回が初めてだそうだ。台湾の皆様にはあらためて感謝、感謝、感謝。

台北駐日經濟文化代表處沈斬淳(しんきじゅん)代表、長島茂雄氏、台湾赤十字社会長王清峰氏からの熱いメッセージ

各界を代表する著名人からのメッセージ

台湾出身(今は日本国籍)の世界的画家、池依依依(いけいいい)画伯の絵が病院のロビーに飾られている。絵のタイトルは希望の輝き

池依依依(いけいいい)画伯と中津川ひろさと。毎回中津川のパーティーには出席していただいている。12月27日(日)の「中津川ひろさと後援会忘年会」にも出席予定です。