
講演する中津川。毎月の中貴会に多くの方が出席し、学び、まさに異業種交流を行いながら、会社を急成長している話を聞くにつけ本当にうれしく思う。日本人に生まれてよかったという喜びと誇りを持ちながらサムライ魂で会社を経営して欲しいと述べた。

開会の辞でサムライ精神について述べる中貴会会長の株式会社興正の飯塚憲貴氏。。「中津川先生の経営理念が多くの人に浸透され異業種交流が活発になり大きなビジネスが成り立った」との報告があった。

中津川先生からサムライ精神を学び今、急成長している台湾のテンショー・ホールディング合同会社代表の謝育道氏。春節で中国人が日本で爆買し一人当たり平均25万円を使う。中国の日本経済に与える影響と中国人との上手な付き合い方等をわかりやすく話された。

乾杯の発声をする日本フォームサービス株式会社取締役の大海原(わたのはら)秀人氏。

割烹いわぶち
次回開催
平成27年3月26日(火)18:00~
スナック「ダビング」東京都江戸川区南篠崎町2丁目13−1
会費 3,500円