
8日午後、池袋「東武バンケットホール」にて、卓話(講演)を行ってまいりました。会場に入ってアッと驚き!!。事前に通告していた演題は「日・台経済文化交流について」だったのですが、手違いで「日・タイ…」となっていたのです。
台湾がタイになっていたわけで、会場がドッと沸き、和んだ雰囲気に包まれたなかで、中津川はいつも以上に熱っぽく日台経済、日台学生交流等の両国の今後の展望について、これまでの経緯を交えて講演。
その後、丸の内線に飛び乗り、国会議事堂前駅から議員会館まで向かう途中、工事中の新議員会館の前を通りながら、皆様の期待にしっかり応えていかなければと更に意を強くいたしました。
新議員会館は、現在よりはスペースも二倍に広くなり、引越し予定は7月下旬、その節は是非お立ち寄りください。

- ( 完成後の中津川の新しい議員室は、衆議院第2議員会館 704号室です。)
議員室に戻ると台北駐日經濟文化代表處から、国連気候変動枠組条約(UNFCCC) への参加に対する支持の依頼がありました。
中津川は、台湾は地球環境問題に貢献する能力と意欲を有していると思いますので、この取り組みを支持いたします。
仲間の国会議員にも広め、賛同者を募ります。

( 写真は議員室に戻り、テレビ取材を受ける中津川。)